HOME
What's new?
Exhibition
Original item
Greeting card
May's Exhbtn
Icon
Trip memo
Secret room
JS Game
Cocktail
Sticker
Send mail
//I love cats
//My favorites
//Contribution
//Keitai
//Software
//Laptop
//Cursor
//Wallpaper
TOP
Bern
Zurich
Konstanz
Aachen
Genk
Korea
Taiwan
Beijin
Xiamen
Shanghai
Dalian
Singapore
Bangkok
Boston
Seattle
Chicago
Manila
Osaka
アーヘン 2011年7月
Trip Memo
気候
最高気温が20度くらいで、涼しい。長袖やコートを着ている人も多かった。湿気も少なくて快適。
夜10時くらいまで明るい。一日が長くていいなぁ
交通機関
新幹線(ICE)に乗ったけど、駅を出入りする時に改札がない。車掌さんが切符を確認に来る。
時間は正確。チケットには1号車、2号車って書いてあるのに、ホームの乗車位置はA、B、と表示されてた。駅名表示版に、次の駅名が書いてない。
列車の向かいあわせの席と席の間にかなり大きな(50センチくらい?)テーブルがあった。コンロにかけるポットをそのまま持ち込んでいる人もいた。
街並み
アーヘンとケルンの大聖堂を見たけど、すばらしい。本当にすばらしい。感動した。きっと、丸一日眺めてもまだ足りない。
ステレオタイプ的にイメージしていた通り。どこに行ってもドイツ風の街並み。
建物のあいだの隙間が全くない。どうやって建ててるんだろう?
石畳の道が多い。アスファルトよりもコストがかかるけど、雨水を通すからいいんだって言ってた。
道が狭い。駐車スペースは敷地内ではなく路肩につくってある。小さい車が多い。ミニバンなんて全然見ない。
食べ物
美味しい。ザワークラウトとビールで煮た豚肉とか、イメージ通りの料理。
お昼ごはんにケーキ(だけ)が出てきたことがある。